電気工事の応援。2017-22(新築木造住宅配線工事編)
こんばんは。
先日、知り合いの電気工事会社さんの応援に行ってきました。現場は名古屋市北区です。
今回は新築木造住宅の
配線工事です。
スイッチボックスを取付けます。
今回は「ドリルドライバー」ではなく
「スティックインパクトドライバー」を
使いました。
あんまりペンドライバーやペンインパクトを
使わない派だったんですが、最近のは
パワーもあるし腰にぶら下げても邪魔にならないし、
充分役に立ちますので、
こればっかり使ってます。
配線のキレイさには定評があります。
見えないところにこだわるのが
オシャレってもんでしょ(笑)
ハンマーはジェラルミン製を
使っております。
軽くて丈夫で良いですよ。
腰道具が数%軽くなります。
以上です。
当社サイト
最近のコメント