某住宅管理組合様 エレベーター機械室有圧換気扇取替え工事(HP御依頼、マンション編) – 速(ハヤテ)電工社のブログ 疾風人来(しっぷうじんらい)

某住宅管理組合様 エレベーター機械室有圧換気扇取替え工事(HP御依頼、マンション編)

こんばんは。

9月のお話しですが、ホームページからの御依頼で、某マンションのエレベーター機械室の有圧換気扇取替えに行ってきました。

現場は名古屋市昭和区です。

 

なぜかエレベーター機械室の有圧換気扇取替え工事の依頼が

連続で来たので忙しい中ブログを書きました(笑)

 

 

 

2棟取替えました。

 

まずは2棟目。

 

いや、1棟目(笑)

 

愛知県名古屋市 マンションアパート エレベーター機械室有圧換気扇取替え工事画像

取替え前です。

 

 

 

 

 

 

愛知県名古屋市 マンションアパート エレベーター機械室有圧換気扇取替え工事画像

取外しました。

 

 

 

 

 

こちらの換気扇、取り外し取付け共、

割と手間取りました。

 

なぜかというと、

本体の固定がボルト留めなのは良いのですが、

裏でナットを固定していないと共回りをする形に

なっていました。

 

おそらく、有圧換気扇本体を金属枠に固定してから

壁に埋め込まれているようになっている外枠に

留めたのではないかと思われます。

 

「じゃあ外枠部分から外せば良いじゃん」

とお思いでしょうが、なんとその外枠、

金属枠と接合してあると思われる部分が、

埋められておりました。

 

ドジャーーーン!!!

 

これはちょっと、ねぇ?

換気扇取替えるだけで壁をはつると言うのも、ねぇ?

 

なので、なんとか怪物くんの様に前腕をくねらせて(?)

共回りをしない様に向こう側のボルトナットを押さえて

外しました。

 

この技は

「ハヤテ流超絶技法三百之十二」

「怪物くんの腕」です(笑)

 

 

愛知県名古屋市 マンションアパート エレベーター機械室有圧換気扇取替え工事画像

新しい有圧換気扇を
取付けました。

 

 

 

 

 

次は1棟目。

 

いや、2棟目(笑)

 

愛知県名古屋市 マンションアパート エレベーター機械室有圧換気扇取替え工事画像

取替え前です。

 

 

 

 

 

 

 

愛知県名古屋市 マンションアパート エレベーター機械室有圧換気扇取替え工事画像

取外しました。

 

 

 

 

 

こちらも同じく、ハヤテ流超絶技法を使いました(笑)

 

愛知県名古屋市 マンションアパート エレベーター機械室有圧換気扇取替え工事画像

取替え後です。

バックガードを
取付ける前です。

 

 

 

 

 

さらにこちら、取り外し時に本体外周に

コーキングが打ってありました。

なぜこんな所にと不思議でしたが

取替え後判明しました。

すき間が開いていたのです!!

 

ドジャーーーン!!!

 

愛知県名古屋市 マンションアパート エレベーター機械室有圧換気扇取替え工事画像

赤丸の部分ね。

写真はバックガード
取付後です。

 

 

 

 

寸法測って作ったんじゃねえのかよ?!

って思わずつぶやいていました(笑)

 

 

これにて取替え工事完了です。

 

今回使用機種は、三菱製有圧換気扇、

「EWF-25ASA2」です。

バックガード、コンセントプラグは別売りですが、

純正品を使用しました。

 

温度スイッチは取り替えておりません。

 

 

工事代金は、本体及び取替え撤去処分費込みで、

なんだか色々ありそうな感じでしたので、

公表は控えさせて頂きます(笑)

 

 

 

当社サイト

 

 

 

 

 

 

 

 

 

愛知県名古屋市の電気工事LED照明スイッチコンセントレンジフード換気扇地デジBS/CSアンテナインターホン防犯カメラ工事は速電工社におまかせ画像

 

 

 

 

 

 

おすすめ