O(株)様所有事務所ビル内天井点検口取付け工事(HP御依頼リピーター様、事務所ビル編)
こんばんは。
9月のお話しですが、ホームページからのリピーター様からの御依頼で、事務所ビル内のテナント内に天井点検口を取り付ける工事に行ってきました。
現場は名古屋市名東区です。
えっ? 天井点検口ってなにかって?
このブログを見ればわかるよ(笑)
手っ取り早く見せるとこういうの ↓↓ (笑)
ちなみに僕は電気工事屋さんです(笑)
赤枠の辺りに取り付けます。
結構天井の切削粉が落ちるので、
養生はちゃんとやります。
「曲尺」って、「かねじゃく」って読むんですね(笑)
角穴カッターで天井を切るぜよぉ。
45cm角の点検口ですので、Mバーが必ず出てきます。
今回はシングルMバーが出てきました。
道具って、やっぱり欲しいと思った時に
買っておくものですね。
いつどこで役に立つか判りません(笑)
工事代金は、大体標準の45㎝角アルミ点検口使用で、
16,000円(税込)~ で承っております。
取替えと違って、新規に取付ける時は、
現場の状況によって金額が変わりますので、
「~」 が付きます(笑)
ちなみに僕は電気工事屋さんです(笑)
建築営繕工事も速電工社におまかせ!!
・・・・・・・・・・・・・・
なんて書いちゃって良いのか? (笑)
当社サイト
最近のコメント