店舗の電気工事(照明のみ)
こんばんは。
今日(昨日?)はある飲食店の内装改修工事に伴う、照明のリニューアルに行ってきました。
元々付いていた富士型40W蛍光灯器具を外し、「100V配線ダクト」いわゆる「ショップライン」を取り付けました。
点灯試験用器具。昔どこかの現場で撤去した物でまだ使えたので試験用に持っています。
この「ショップライン」は結構応用の利く器具で、
近年この器具用の照明器具の種類も増えショップラインとは言いつつも、
一般住宅で使われる事も多くなってきています。
当社の事例としては、リビングの壁際に設置して写真や絵画のライトアップをしたり、
子供部屋の照明用にこれのみ設置し、照明器具はお客様が選ぶ、といったような事がありました。
色は、白、黒、シルバーがあります。色を塗る事も可能です。
こういう器具を、家の中のどこかに使うのもアクセントが効いて洒落ているのではないでしょうか。
当社サイト
最近のコメント