人感センサーフラッシュ機能付きセンサーライト取付工事(マンション編)
こんばんは。
先日、マンションアパートの管理会社さんのお仕事で、マンションのごみ置き場に、人感センサーフラッシュ機能付きセンサーライトの取付け工事に行ってきました。現場は名古屋市中区です。
センサーライト取付前です。
取付けたセンサーライトです。
パナソニック「LWC84075Y」です。
プラチナメタリック色で、高級感があって、大抵の外壁の色にマッチしますので、お勧めの色です。
もう一台取付けました。
パナソニック「LWC84018Y」です。
電球が違うだけで、機能と色は上の写真と同じです。
工事完了後です。
他の照明と相まって、かなり明るくなりました。
今回の機種は、辺りが暗くなってから人が近づくと一度点灯し、一定時間検知範囲にいると点滅する機能があります。
昼間でも一定時間検知範囲にいると、点滅はしてしまいますが。
防犯機器導入の手始めとして、オススメです。
当社サイト
最近のコメント