Y様邸 改装工事(キッチン改修編)
こjんばんは。
今日は、シリーズ「Y様邸改装工事」より、キッチン流し台取替えと壁紙クロス・クッションフロアの貼り替えの様子です。
取替工事前です。
「流し台」を撤去しました。
貼り替え前のクッションフロアです。
まずはクッションフロアの貼り替えです。
貼り替えているのは、「Hホーム」さんで、当社が住宅に関するリフォームをする時はいつもお願いしています。
「ハヤテ七本槍」のひとりです。
貼り替えました。
僕も手伝いました(^o^)
続いて、流し台の設置です。
流し台を設置して、ガス業者さんが、コンロにガスホースを接続しています。
当社がガス給湯器の取替え工事もお願いしている、東邦ガスサービスショップの人です。
実際昨年のガス給湯器の取替え工事に来てもらった人達です。
流し台設置完了です。
そして壁紙クロスの張替えです。
古いクロスを剥がしています。
クロスを剥がしています。
剥がし終わりました。
石膏ボードの境目に
「パテ埋め」をしています。
クロスは僕が貼らせて頂きました。
クロスを貼っている最中の僕。
クロスを切っている僕(笑)
貼り終わりました。
褒めてもらいました(笑)
コンセントは後で取付けましたよ。
取替えたキッチン流し台は、
サンウェーブ製「取替えキッチン<パッとりくん>」です。
壁紙クロスやクッションフロアの貼り替えも結構新鮮で楽しかったです。
自分の部屋のクロスも貼り替えようかしら。
当社サイト
・・・今回の工事に関係するページが無いです(笑)
しいて言えばこちら→建築営繕工事 名古屋ページへ
各種SNSのソーシャルボタンが、この下のブログ気持玉のすぐ上にありますので、
押して頂けると有難いです。
最近のコメント