A様邸 まとめてネット取替え工事(HP御依頼、戸建て住宅編)
こんばんは。
今回はホームページからの御依頼で、戸建て住宅のインターホン取替えと、それに繋げるセンサーカメラの取付け、さらに「まとめてネット」という配線器具の取替えに行ってきた現場の続編です。現場は愛知県一宮市です。
テレビドアホンの工事の様子は、先回書いていますので、
今回は、まとめてネットの取替えの様子です。
取替前です。
取り外すのはいいのですが、
「光ケーブル」が通してあったので、モデムからいったん
光ケーブルを取り外さなければなりません。
今は大分良くなったのか知りませんが、光ケーブルは下手に取り扱うと、使用不能になると聞いた事がありますので、もの凄く緊張しました。
白髪が2本位増えたかも知れません(笑)
なんとか取り外しました。
新しい本体を取付けました。
カバーを取付けた後の仕上げ後の写真は撮り忘れました(T◇T)
今回使用機種は、パナソニック製まとめてネットギガ「WTJ5045」です。
既設のまとめてネットは「WTJ5043K」 で、スイッチングハブ部の1端子に不具合があったにはあったのですが、
「1G (1000M)」通信に対応していなかった為、取替えとなりました。
工事代金は、テレビドアホン取替え、センサーカメラ取付、
それに伴うLAN配線、まとめてネット取替え で
188,000円(税込)です。
あと、今回取替え工事をした、どこでもドアホンに接続可能な「窓センサー KX-FSD10」も取付けましたので、その工事の様子の写真です。
以上でございますです。(マルシア風)
当社サイト
最近のコメント