N(株)様 管理マンション共用部照明器具取替え工事
こんばんは。
6月のお話ですが、マンションアパート管理会社さんからのお仕事で、マンション共用部の照明器具取替えに行ってきました。現場は名古屋市北区です。
取替前です。
取り外しました。
新しい本体を取付けました。
これがLED発光体です。
カバーを取付けて、
取替え完了です。
4台取替えましたので、以下、
取替前→取り外し→取付後 の順番です。
これは、非常用兼用器具です。
取り外しました。
新しい本体を取付けました。
非常時発光部の点灯試験です。
LEDライトバーを取付けて
取替え完了です。
3台目です↓↓
元々ダウンライトが付いていたようです。
カバーを取付けて
取替え完了です。
4台目です。
各所点灯状態です↓↓
今回使用機種は、丸い照明器具が
オーデリック製「OW269011ND」、
富士型器具が
パナソニック製「XLG200DEN LE9」 です。
「i Dシリーズ」と言うモノです。
非常用照明に使えるようになりました。
工事代金は・・・・・
ナイショッ!!
当社サイト
あぁ、そろそろLED器具を更新しなくちゃダワ。
最近のコメント