N(株)様 管理ビル内テナント電気配線工事(機器用電源ケーブル作成編) .
こんばんは。
9月のお話しですが、ビル管理会社さんからのお仕事で、テナントビル内の貸室の電気工事に行ってきました。現場は名古屋市中区です。
今回は配線工事後、テナントさんが
機器を搬入したので、その電源ケーブルを
作って欲しいとの事で、施工しました。
まずは、VCTFケーブルから。
こちらは100V用です。
まだこちらの機器は届いておらず、
反対側は端子あげのみです。
お次は動力用のCV線です。
これにて工事完了です。
ケーブル作成で思い出したのですが、
数年前のお話しですが、
当社のブログには熱狂的な(?)
ファンの方が数名いらっしゃいまして、
その中のお一人が教えてくださったのですが、
数年前に一度、電源ケーブルの作成を
ホームページからの御依頼で承った事が
あって、
その施工事例を掲載した数日後、
電気材料を通販しているサイトが
あるそうなんですが、
そこのトップページに
まるでメインコンテンツの様に
でかでかと、ケーブル作成の項目が載ったそうです。
それまでは、たくさんある販売商品の一部で
よく見ないと気付かないくらいの項目だった
らしいのですが、
その方いわく、
「ハヤテさんが施工事例載せたから
売れるんと思ったんちゃうん?
そういうの見ると、必死感が凄くて
逆に引いてまうわぁ(笑)
それにしてもアンタのブログ、
ぎょうさん見られてる
みたいでっせ」
と言う事らしいです。
たぶん関西の方です(笑)
他の業者さんのサイトは一切見ないので
(見てる暇が無い?)
よく判りませんが、
なんやかんやで見られているのが
わかっただけでも
施工事例の作り甲斐があるというものです(^▽^)
あと、中には
「過去の同じ写真を使い回して、
いかにも別工事みたいに施工事例を
あげてる所があるけど
あれってバレてないと思ってるん
でっしゃろかいな?」
と言っている方もおみえになります。
たぶん京都の方です(笑)
その点に関しては、
そんな事をするメリットが全く見出せないので、
見間違えなんじゃないのかなぁと
僕は思っております(笑)
当社サイト
最近のコメント