冬の風物詩です、か?
こんばんは。
今日は朝起きたら辺り一面雪景色でしたので、
雪だるまを作ってみました。
なかなかのクオリティ(笑)
近所のお子が、驚いた顔で笑っておりました。
そしてまだ雪があったので、
かまくらも作っちゃいました。
なんとか入りました(笑)
雪だるまがメガネをくわえているように
見えますね。
「またまたあぶない刑事」の
舘ひろしみたい(笑)
しかし、1 時間後・・・
気温が思いのほか早く上がったようで、
すぐに融けてしまいました。
が、しかし、
ふっかーーっつ(笑)
ちなみに昨年のやつです。
雪が少なかったので
こんなものでしょう。
てるてる坊主みたいですね。
中学生くらいの女の子たちが、
この雪だるまを見て、クスクス笑って
去っていったのを覚えております。
皆さんが笑顔になって頂ければ
それがなによりの報酬でございます(喪黒 福造風)
えっ?なんですか?
誰か今、「暇だなコイツ」って
言いました?
「貧乏暇なし」って言葉、よく出来てますよねぇ(笑)
うちの家訓にこんなのがあります。
「慌てる乞食はもらいが少ない」
「慌てる金持ちは脳みそが少ない」
いかがでしょうか。
ハッハッハッハッ
ハッハッハッハッ
ハッハッハッハッ
ハッハッハッハッ
ア~ア
当社サイト
雪遊び 名古屋
どんなサイトだ、コレ(笑)
最近のコメント