鮎釣りへ行ってきました。2017 – 速(ハヤテ)電工社のブログ 疾風人来(しっぷうじんらい)

鮎釣りへ行ってきました。2017

こんばんは。
先日、岐阜県のぎふ大和の方へ鮎釣りに行ってきました。
今回は、帰る日の明け方に結構な雨が
降ったものの、日中は天気が良かったので、
車中泊にて数日間行ってきました。
画像やっと撮れました
シャイダー風の写真が(笑)

ちなみに「ジャン・シャイダー」は居ないと思う(笑)
「ロイ・シャイダー」は居るけどね。
画像竿もブルーになって
まさにレーザーブレード(笑)

見る人が見れば判る、この竿の値段(笑)
前まで使っていた竿と比べると
非常に軽く扱いやすいので
これで釣果が3倍になりました。
2匹が6匹になっても3倍は3倍(笑)
画像アユが掛かった様子です。

鼻に輪っかを通されるわ、背中に針は刺さるわで
アユも大変でしょうが、美味しくいただきます。
鮎には痛覚が無いとは言いますが、
鮎がそう言った訳でもないのに、なぜ判るんでしょうね?
ハナカンを通す時結構暴れるので、
ホントは痛いんじゃないかなぁ(笑)
画像釣果ですが、さらに
これの倍釣れております。

なので今回、鮎を売ってきました。
おかげで結構な夕食を食べる事が出来ました。
鮎よ!! ありがとーう\(^O^)/
釣りをしていて思ったのですが、
鮎釣りトーナメントに出場していそうな
(実際出ているかもしれませんが)
一流の装備と服装、竿を持った人に限って
バシャバシャと川の真ん中にイキナリ入って行き
よりによって鮎が居るポイントで立ち止まり
そこから見当はずれなポイントへ竿を出し、
1匹釣れれば良い方で、全く釣れずにその場を去って、
また同じ事を繰り返す人が多くみられました。
もう少し手前で立ち止まって、そこに鮎を泳がせば
5~6匹は釣れるのに、です。
こういう人たちは、どこで鮎釣りを覚えて来たんでしょうかねぇ。
マナーが悪いのはいつもの事ですが、
基本のハウツー本も読んでないのでしょうか。
師匠がいるとしたら、よっぽど粗悪な人か
実は素人みたいな人に騙されてますね(笑)
僕の師匠は、インドの山奥で修業して
ダイバダッタの魂を宿した人でしたので
良かったんでしょうね(笑)
そうそう、小沢剛さんが近くで釣りをしていました。
画像見る人が見れば判る
後ろ姿(笑)
無断で撮影(笑)

画像最終日に花火大会があり
それを見て今回の釣行は終わるのでした~。

画像
画像

間違えて残りすべての花火に
点火してしまった訳ではありません(笑)

愛知県名古屋市の電気工事LED照明スイッチコンセントレンジフード換気扇地デジBS/CSアンテナインターホン防犯カメラ工事は速電工社におまかせ画像

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください