デスクトップパソコンのSSD交換 – 速(ハヤテ)電工社のブログ 疾風人来(しっぷうじんらい)

デスクトップパソコンのSSD交換

こんばんは。
パソコン特救指令ハヤブレインです。
3月のお話しですが、昨年買い替えをしました、
当社のデスクトップパソコンのSSDを、
容量の大きな物に交換しました。

パソコン SSD 交換 換装 取替え工事画像



480GBあります。
付属のものが120GBだったんですが、
あっという間に空き容量が減ってしまったので、
ちょっと大きめなものを購入しました。
さらに、動作時消費電力を
25%削減したものみたいです。
パソコン SSD 交換 換装 取替え工事画像ケースを開けました。

イヤ~、ワクワクしますねぇ~(笑)
パソコン SSD 交換 換装 取替え工事画像いわゆる「Cドライブ」に関わって
きますので、まずはバックアップをして
新SSDに内容を丸ごとコピーしました。

移行の際はコチラのサイトを参考に
させていただきました↓↓

移行手順もあり。SSDからSSDにOSやデータを移行させました。


移行ソフトはコチラを使わせて頂きました↓↓
(公式サイトへのリンク ‘18.1.8 追記)
https://jp.easeus.com/backup-software/free.html
こっちは「窓の杜」へ↓
http://www.forest.impress.co.jp/library/software/easeustodobu/”
フリー版を使いましたが、
バックアップもコピーもパーティションも
全部出来ました。
便利な世の中になったものです(笑)
なんだか色々な画面が出てきました。
パソコン SSD 交換 換装 取替え工事画像
パソコン SSD 交換 換装 取替え工事画像

パソコン SSD 交換 換装 取替え工事画像入れ替えたSSDです。
左が旧、右が新、です。

パソコン SSD 交換 換装 取替え工事画像入れ替え後です。

パーティションの分割忘れやなにやらで、
2回ほど失敗しましたが、バックアップを取ってあったので、
なんの問題も無く済みました。
いや~、やっぱり大事ですね
バックアップって。
心なしか、作動も前より早くなったような気がして
快適にパソコン作業をしております。
・・・・・・・・
近々、パソコンのトラブルに対応できる様な
サービスを立ち上げようかなと思っています。
もっと暖かくなる頃に形になっているかな、
くらいの感じですが、その時はまた
お知らせしようと思っています。
当社サイト
パソコントラブル特救指令ハヤブレイン サイトへ
実際はまだありません。
このネーミングもマズイだろうしなぁ(笑)

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.